ソフトバンクはパプアニューギニアを示す「+675」から始まる不審な国際電話に注意喚起! [ケータイ]

不審な国際電話からの着信に注意。
ソフトバンクではパプアニューギニアの国番号「+675」から始まる国際電話の着信が確認されているようで、心当たりのない番号への折り返し電話をしないよう注意喚起しました!
(参照元:ソフトバンク「不審な国際電話の着信に関するご注意」)
ネットで検索すると明け方の着信が多いようで、掛け直すと30秒あたり249円の通話料金が発生するので要注意です
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
ソフトバンクによると以下のような着信表示がされるようですね。
例)不審な国際電話の着信

現在ドコモやauから同様のプレスリリースはないようです。
ただ、ソフトバンクの電話番号かどうかを見分けるのも難しいと思うので国内のケータイ利用者は「+675」からの着信の可能性があると思われます
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
心当たりのない番号に折り返すこともないと思いますが、スマホの場合はタッチするだけで電話可能なことから誤って折り返すことのないよう注意したいですね。
NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!

ドコモ口座キャッシュゲットモール

タグ:ソフトバンク
@shibaryo_jpさんをフォロー